静岡県の安倍川河口辺りは、消波ブロックとそれらが沢山置いてある海岸と風力発電施設があって、どれも好きな自分にとってお気に入りの場所です。
2009年12月末頃にも行ってきました。
JR静岡駅からバスで30分くらい、安倍川が駿河湾に注ぐ辺りにある公園のバス停で降りるとすぐ海岸です。
海岸には消波ブロックが沢山置いてあります。
海岸から西の方を見ると、中島浄化センターという施設に設置してあるREpowerのMD70という機種の風車が見えます。
ナセルには、MD70のロゴと静岡市の市章が描いてあります。当時気付かなかったのですが、最近Fuhrländerというやはりドイツのメーカーの風車を見たら、同じようにナセル横に斜めに切り替えがあって、ハブの先端がぺたんこで、とても形が似ていました。どちらかのメーカーがどちらかに卸しているか、それか別のメーカーがそれぞれに卸しているのかもしれません。
大きなサイズやその他の写真はこちらです。
■この風力発電について
- メーカー : REpower Systems
- 定格出力 : 1,500kW
- タワー高/ロータ直径 : 65m/70m
- 設置者/用途 : 中島浄化センター/自家用
- 設置年月 : 2004年2月
- その他 : MD70のカタログ(pdf注意)